【FFBE】痺れる程の素敵なゲー音って、、、あるよね?【ほぼ日BE】

PR

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のゲーム音楽についてのブログを掲載しています。FFシリーズの音楽についても掲載しているので、FFBEスタミナ回復の暇つぶしに御覧ください。

聞かせてやるさ!ロ~~~マンティックな音楽をな!

サイファー

私はゲームは音楽が面白くしてくれると思ってゲームをしてまして、心に残る作品は、ほぼ音楽が凄いイメージがあります。

そして、今でも電車の通勤や、家でなにか作業をする時には、昔の曲を掘り返しては、聴いております。

皆様の心に残るゲームの名曲は、一体どんな名曲がありますか?

FFBEの音楽も大好きです

私はFFBEの音楽が好きで、家にいる時はだいたい音を出した状態でゲームをやっています。でもいくら好きだと言ってもやっぱり限界がある曲はありますね。通常戦闘曲です。

これは人によるかもしれませんが、私の場合は間違いなく「土の神殿に行き過ぎた」感が、、。

サントラが発売されるくらい、FFBEには沢山の曲がありますが、そんな中でも一つ、繰り返し聴いてしまう程好きな曲があります。

「CELESTIAL BATTLE」

バハムートの幻影

曲名だけ言われてもという話になってしまうので、どこの曲だという話なのですが、主に召喚獣戦でかかる曲で、前に開催されたFFBEイベント「バハムートの幻影」でもかかった曲です。

オーケストラの重厚さがあって、曲調も勇ましくかつ荘厳な雰囲気の曲なんですが、やる気出したい時に、よく聞く曲ですね!

何の曲だっけと思いましたら、是非幻獣にもう一度勝負を挑んできて下さい(笑)私はFFBEでは、この曲が一番好きです!!

今回は違うところへ行ってみよう

いつもはFFBEの中の話をしてきましたが、今回は少し、趣向を変えて、スクエニ系だけではなく、ゲーム音楽全体の中での名曲を紹介したいと思います。

といっても、FF系もありますし、結果スクエニ系の曲から離れきるのは難しいのですが^^;

選曲も昔の作品に好きな曲が多い私なもので、古いかもしれませんが、こういう曲もあるということで、暇つぶしに御覧ください。

曲名:フィルモア(作品名:アクトレイザー)

アクトレイザー

私の好きなゲーム作曲家に古代祐三さんという方がいらっしゃいまして、その方が作曲された曲なのですが、これがまたもの凄いんです。

どう凄いのかって言われたら、1990年発売の作品なのに、音楽が凄い先進的で、26年も経過した今でも褪せることのない曲なのです。

聴いたことない方は一度でいいので聴いてみてください。

ゲームはアクションゲームで、主人公は神であり、その世界に蔓延る魔物を倒し、人の住める安らかな地を取り戻すため、下界に降臨するというストーリーでした。

そして、平和を取り戻した地には、人を創造し、町を発展させ、そしてその人々を導いて、地上にある魔物の巣を封印させるという箱庭要素もある作品です。ただ、難易度は高いです!開幕から古くてすいません^^;

曲名:決戦(作品名:FF6)

FF6

当時衝撃を受けた作品であり、皆様御存知のFFシリーズ不朽の名作FF6から、植松伸夫さん作曲の「決戦」でございます。

子供ながらにこの曲には本当に惚れましたね。もうオープニング終わってすぐに戦う初めてのボス「ユミール」がどれだけ強そうに見えたことか。

疾走感もあり、そして、曲の展開も素晴らしく「負けられない戦い」っていう気持ちが湧き上がる感じがする曲でした。

小さかった私は兄のセーブデータを消して、ぶっ飛ばされたのを今でも覚えていますね。懐かしいかなFF6。そしてイベントを早く、、、、。

曲名:時の回廊(作品名:クロノトリガー)

クロノトリガー

先日のコラボ話から引き続き、まただしてしまいましたが、私はこちらの曲がクロノトリガーで一番好きです。「魔王決戦」もとても好きですが、こちらをセレクトしました。

こちらの曲はとても静かな曲なのですが、とても心が安らぐといいますか、今聴いても気分がとても落ち着く曲なんです。そして、クロノトリガーのストーリーにある、切なさも表現している気がします。

この曲を作曲した方は、光田康典さんという方で、後に同じスクウェア作品で「フロントミッション:ガンハザード」やPS時代の超名作「ゼノギアス」の音楽を手掛ける方です。

まぁ仮にFFBEでコラボしても、この曲が選ばれる可能性は、ないかもしれませんが、今でもよく聴く素敵な一曲です。

曲名:ツーソンのテーマ(作品名:マザー2)

マザー2

いきなり任天堂でごめんなさい。でも私この作品数あるRPGの作品の中でトップクラスに好きな音楽が詰まった作品なのです。

こちらの作品も、ご存じの方は多数いると思います。当時のキャッチコピーは「大人も子供もおねーさんも」でした。

マザー2の音楽も本当に名曲を上げたらキリがないのですが、なぜツーソンを選んだのかというと、とってもかわいい曲調で、同時にとても優しい気持ちになる曲なのです。

1994年発売の作品ですが、この作品と音楽は、今でもたくさんの人に聞いていただきたいと思っています。

 曲名:バトル2(作品名:エストポリス伝記2)

エストポリス伝記

曲名がバトル2として世に出ております、塩生康範さんと言う方が作曲された、こちらの曲は、曲自体の構成が素晴らしいのです。

音楽がかっこいいのは勿論ながら、イントロからサビの最後まで、一つストーリーを感じるかの様に自然で、哀愁も漂う戦闘曲でございます。

気に入った曲だけを、ずっと繰り返して聴く方には凄くオススメできます!ゲーム自体はそこまで有名ではありませんが、非常に名作です。

だめですね、、、

全然伝えきれてないんで、またいつかこういうお話をさせていただきたいなとおもっております。とにかくゲーム音楽は素晴らしいのです!!

そして、7月にあまりにイベントがありすぎたため、またFFBEの歴史を書こうかなと思っております。皆様のお時間が出来た時に、また見に来ていただけたら幸いです!

あ、皆様にご報告です

私昨日実装されましたティーダのガチャ引いてきました!

90連大爆死、星6キャラゼロ」で終わりました!!!やってやりましたよ!!!

あんまり凄い結果だったので、逆に清々しいです!!ティーダを引いた皆様!本当におめでとうございます!!!!

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
FFBE管理人

FFBE管理人

よろしくお願いします。

より良いサイト作りを目指してまいります。
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー